カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 環境問題150年史がわかる!「地球環境」「気候変動」未来予測クロニクル
商品詳細画像

環境問題150年史がわかる!「地球環境」「気候変動」未来予測クロニクル

徳間書店/責任編集 竹田有里/主筆
著作者
徳間書店/責任編集 竹田有里/主筆
メーカー名/出版社名
徳間書店
出版年月
2025年7月
ISBNコード
978-4-19-865861-8
(4-19-865861-7)
頁数・縦
127P 26cm
分類
教養/ノンフィクション /環境問題
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

今、地球で起きている現実、事象を検証!科学者の提唱から環境歴史年表、環境ニュース&トピックスまで、気候変動の過去→現在→未来がわかる!2015年に国連が打ち出した、2030年にありたい世界の姿を描いた「持続可能な開発目標(SDGs)」。本書はSDGsの中でも特に地球環境、気候変動などの環境問題にかかわるトピックを主に、その現状を知ることのできる解説書です。最先端の技術や国・市町村などの取り組みなどを徹底取材し、気候変動にまつわる年表、データも盛り込み詳細に解説。見て読んで、正しくSDGsの環境問題が理解できる一冊です。また、環境ジャーナリストの竹田有里氏を迎え、さまざまなジャンルの専門家へのインタビュー・対談を掲載。あなたが考えるSDGsとは、またSDGsの次のテーマとは何か、さまざまな問題や新たな考えや思考を促すための参考書としても活用できる一冊です。[本書の内容]■イントロダクションこのまま気候変動が続いたら、2050年頃の世界は……。■地球の健康診断■気候変動問題に関する年表■NEWS&TOPICS■Chapter1 問題点を探る 私たちの生活と気候変動の関わり・環境省に聞く、気候変動の影響とその適応策・気候科学者江守正多氏・気象予報士天達武史氏■Chapter2 最前線を知る 日本企業の気候変動対策・JAL/トヨタ/JR東日本/日本郵船/マキタ・ダニ学者、生態学者五箇公一氏■Chapter3 未来を育む 環境教育の現場・環境教育学者、ESD研究者阿部治氏・公益社団法人 日本環境教育フォーラム(JEEF)・全国小中学校環境教育研究会会長關口寿也氏・横浜市立南高等学校■Chapter4 探究の世界へようこそ! 専門家と開く科学の世界・海洋研究開発機構[JAMSTEC]高井研氏・科学ジャーナリスト・瀧澤美奈子氏×環境ジャーナリスト・竹田有里氏・調べてみよう! 専門家たちからの挑戦状■データ・資料編

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution